クラブについて
シエロスポーツクラブは、茨城県守谷市でサッカークラブ・体操クラブの活動を行っています。 子どもたちの個性を大切に、人間育成を重点に置いた指導を行っています。
スポーツを通じて運動能力の向上や技術習得をはじめ ・挨拶やマナー・思いやり・リーダーシップなどの社会性 ・自分で考え行動できる自主性 などの能力を身につけていきます。
日本スポーツ協会が推奨するアクティブ・チャイルド・プログラム(ACP)を取り入れ、コーディネーション能力(様々な能力を総合的に発揮できるようにする能力)の向上を目指していきます。 順天堂大学協力研究員の宮田先生の最新のスポーツにおける研究データのアドバイスのもと日本スポーツ協会ジュニアスポーツ指導員・日本サッカー協会指導者ライセンス保持者がメインで活動します。
2020年度よりシエロスポーツクラブを発足(幼児体操・幼児サッカー) 2021年度よりシエロJrサッカーコースを開設。 指導員は15年以上子どもに指導してきたベテランが揃っています。豊富な経験と知識を備え、新しい情報を取り入れ指導いたします。また、指導員は日本サッカー協会の指導者ライセンスだけでなく、スペインサッカー指導者ライセンスも保持し、楽しいだけでなく、技術習得や戦術的な指導も受けられます。
シエロサッカークラブでは、子どもがサッカーを好きになれるようなクラブを目指しております。 「今日も楽しかった!」 「こんなことができるようになった!」 「もっとうまくなりたい!」 などを思っていただけるように活動してまいります。
サッカーを楽しみながら運動能力の向上と技術習得を目指していきます。はじめてボールを蹴るというお子様も多く参加しています。
様々なスポーツにつながるコーディネーション能力を磨いていきます。体を動かすことの楽しさやできることが増える喜びを体感できます。
保育園・幼稚園に訪問し、スポーツ教室を開催しています。運動の動機づけを目的とし、子どもたちが笑顔で運動遊びを楽しめるようお手伝いいたします。
シエロスポーツクラブ
脇田 明
茨城県守谷市本町369-11
2020年4月
090-4079-9861
info@cielosc.jp
クラブ代表
【指導歴】 サッカー:茨城県・東京都で幼児・小学生を対象に指導(現在は、茨城県で指導) 幼児体育:幼稚園・保育園で正課体育指導